2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 questniigata 未分類 ハラハラドキドキ 昨日までHNT(ホープスナショナルチーム)選手選考合宿が行われ、 本クラブからも1名が参加しました。 結果は総合1位となり、HNT選手に選ばれました。 詳しい結果はこちらからどうぞ。 (近日中に日本卓球協会のHPにもアッ […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 questniigata 未分類 考えないと強くなれない テニスの杉山愛選手より 「相手から時間を奪うショットを打つのか タイミングを合わせて打つのか ニュートラルに戻るためのショットを打つのか 攻める展開のショットを打つのか その場その場で状況を判断をします。 だから考えてプ […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 questniigata 未分類 熱量 HNT(ホープスナショナルチーム)選手選考会に来ています。 昨日は練習だけだったのですが、 各練習台でそれぞれの世界があり 熱量が高いことが印象的でした。 ホープス以下の選手なので、 ほとんどの練習相手が親です。 その親 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 questniigata 未分類 動き出しました ようやくコロナ禍から抜け出し動き出した感じがします。 なぜなら4〜5月は試合が目白押しだからです。 駆け出しのクラブで初心者も多いので まずは試合で多くの刺激を受けて成長して欲しいです。 どの試合に出るのか?エントリー漏 […]
2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 questniigata 未分類 メンタルトレーニング メンタルトレーニングをすると ○力を発揮できる ○潜在能力を引き出してくれる という2つの大きなメリットがあります。 メンタルの強さは生まれ持ったものではありません。 トレーニングすることで確実に強くなっていきます。 そ […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 questniigata 未分類 期待 新年度になり、気持ちを新たに メジャーリーグ を見ている今日この頃です(笑) 今年も大谷翔平選手の活躍に 一喜一憂しそうな予感がしています。 その大谷選手ですが、 「目標のレベルが高くなれば 野球のレベルが高くなる。 僕 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 questniigata 未分類 誤った思い込み あるプロ野球選手の話です。 「チーム内のだれよりも長く練習し、 一番最後に帰ることを徹底している。」 Qその理由はなぜですか? 「監督やコーチに評価されないと 試合にでることができません。 だからアピールするために 人よ […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 questniigata 未分類 定着させる方法 学習でもスポーツでも定着する方法が 「人に教える」です。 「人に教える」というのは、 主体性があり能動的な行動が求められます。 裏を返せば、受動的でありつづければ 定着しにくいということになります。 何か知識を得たら、人 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 questniigata 未分類 春休み 子どもたちが大好きな長期休暇に入りました。 必然的に子どもたちと接する時間が長くなるので うれしい期間になります。 この長期休暇でがんばった選手が 数ヶ月後にグーっと伸びることを 多々見てきました。 人の成長には即効性は […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 questniigata 未分類 船便滞る 新年度のユニフォームを注文していたのですが、 原材料が日本に入ってこないので 仕上がりの予定がつかないらしいです。 なんとロシアのウクライナ侵攻が 影響して船便が滞っているからだそうです。 こんなところにまで影響があると […]