2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 questniigata 未分類 大泣き 卓球にのめり込むきっかけが 「悔しさ」になることは多々あります。 試合に出て負けてきても へらへらと笑っているようでは 強くなりません。 先日の市民戦では 悔しくて大泣きする選手が 数名出てきました。 それだけ勝ち負けに […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 questniigata 未分類 負けて良し 将棋の藤井聡太の師匠である杉本さんは 「負けて良かった」と振り返る一局があったと述べています。 それを機に藤井聡太が強くなり、 タイトル8冠をすべて手中に収めることができました。 その「負けて良かった」という一局は 相手 […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 questniigata 未分類 若者から学ぼう 卓球とは全く関係ない話です…ごめんなさい。 QuizKnock(クイズノック)って知ってますか? クイズを題材とするYouTubeなどを 制作している知的メディアです。 最近の動画 【密着】ドキュメンタリーQ […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 questniigata 未分類 雪かきもチャンス 地球の温暖化で海水が温められ それが水蒸気となって雲を作り 冬になると今まで以上に ドカ雪になる説は本当なのでしょうか? 雪国だけ余計な労働が多くなるので不公平ですよね。 この大雪が毎年なのでしょうか。 気候変動を目の当 […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 questniigata 未分類 オフシーズン プロ野球選手やサッカー選手は 今はオフシーズンに入り、 少しお休みといった感じでしょうか。 日本のプロ野球チームは ハワイに行ったりして オフシーズンを満喫している イメージがありますよね。 しかし、メジャーリーガーは […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 questniigata 未分類 正しい姿勢が運動能力を上げる 正しい姿勢がとれないと 運動能力は上がりません。 膝、両肩、肩甲骨は左右並行ですか? 背中は真っ直ぐで腰にアーチはありますか? 動いているときの姿勢はスムーズですか? 少しでもぎこちなかったり 左右対称でなかったら 指摘 […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 questniigata 未分類 ポジティブ言葉 ポジティブ心理学によると ポジティブな言葉とネガティブな言葉の バランスを変えるだけで、 仕事も人生も すべてうまくいくことが判明しています。 逆をいえば、 ネガティブな言葉が多い人は、 仕事も人生も すべてうまくいかな […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 questniigata 未分類 自主性を引き出す取り組み 3年前から元バレーボール選手の 益子直美さんが 「絶対に怒ってはいけないバレーボール大会」 を開催して有名になりました。 今はバスケットボールでも 「ファンジャンプバスケットボール」という 指導者が怒ることやベンチから指 […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 questniigata 未分類 北信越ホカバ終了 小学生の大きな大会の一つである 北信越ホカバが終わりました。 結果はこちらから。 カブ女子の小松が要所を締めて優勝しました。 他は経験が少ない選手も多く心配ではありましたが 格上の選手に食らい付く内容が 随所に見られうれ […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 questniigata 未分類 考えられる選手 北信越ホカバ団体戦でした。 結果は3位でした! 今までは男子のベスト8が最高だったので 新記録ということになります。 よくがんばりました。 まだ小学生なので 試合での1本が欲しくて 失点したら泣きそうな態度で 地団駄を踏 […]