2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 questniigata 未分類 においたい コロナに感染してから5日目で気づいたことがあります。 それは嗅覚障害です。 久しぶりに入浴したときに このシャンプーのにおいが好きなんだよね〜 と独りごちてわしゃわしゃ洗っても あれっ!?全然においがしません… […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 questniigata 未分類 新たな発見 無事に平熱になりました。今は少し咳が出る程度です。 家庭内でも私は別室で隔離生活をし、 家族全員マスクをして感染対策をしていましたが、 次から次へと感染してしまいました。 おそろしい感染力です。 特に息子は39度を超える […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 questniigata 未分類 男子ランキング戦 一昨日は第2回新潟県小学生ランキング戦でした。 もちろん会場には行けず結果だけ見ました。 それぞれに頑張ったようですが、 確実に結果が現れている選手が何名かいます。 その選手たちの共通点を挙げるとすれば ・はっきりとした […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 questniigata 未分類 チーム戦はおもしろい 卓球は基本的には個人競技ですが、 団体戦のほうが楽しいという選手は多いです。 それぞれの役割を果たしながら チームのために戦う過程が個人とは違う 緊張感を生むからでしょうか。 昨日のプロ野球日本シリーズ第2戦は緊張感が半 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 questniigata 未分類 ビクビクしなくて良い 人間が死ぬときに一番後悔するのが 「なんでもっとチャレンジしなかったんだろう」 ということらしいです。 どこか(特に日本なのか?)失敗したら 批判されるという風潮があると思います。 失敗することにビクビクしてしまって 失 […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 questniigata 未分類 発熱からの 久しぶりに発熱しました。 帰宅して何か変だなーと思って 体温を計ったら37.4度でした。 早く寝たら治るだろうと思い すぐに布団に入りますが、 寝ている間にどんどん体は熱くなり 翌朝には38度オーバー( ; ; ) こ […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 questniigata 未分類 熱く見守る サッカーJリーグの動画でバズっているのが 水戸ホーリーホック秋葉忠宏監督の 「This is Football. This is 水戸ホーリホック」 という激熱コメントです。 秋葉忠宏監督はアルビレックス新潟が2003年 […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 questniigata 未分類 答えは誰のもの? 子育てにおいて大人が答えを持っていると 子どもは育ちません。 勉強はこうあるべき、 卓球はこういうもの、 答えを大人が押し付けていると 子どもは思考しません。 学習や練習をこなすものとして 淡々と行動するだけになります。 […]
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 questniigata 未分類 ギャングエイジ 小学生の低学年は「ギャングエイジ」とも呼ばれる年代です。 小さい集団を作って悪いこと(遊び)を企むのです。 大きなクラス単位で悪いことはしません。 好きな人が集まる小さいグループができると 仲間の和を強いものにするために […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 questniigata 未分類 嬉しい悲しい 先日、学生時代の監督の訃報が入ってきました。 闘病の末80歳で永眠されたとのこと。 大学卒業後4-5年は 年賀状のやりとりをしていたものの いつの間にか疎遠になり、 何年も連絡を取っていませんでした。 本当にお世話になっ […]