2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 questniigata 未分類 スポーツの原点 人生、つらいこと苦しいことがたくさんあります。 そんな時に、自分自身がどう生きていきたいのか という目標があるかないかで、 乗り越え方が変わってくる。 目標があるから自分を高められると思うんです。 とは井上康生(前柔道男 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 questniigata 未分類 外部指導者 少子高齢化が進み、教員の多忙化もあり、 部活動は外部指導と連携をとることが必須となります。 現在、週1回高校の外部指導をしていますが、 外部指導者の責任や重さが変わってきています。 しかし、監督と選手の橋渡し役、サポート […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 questniigata 未分類 祝1周年 新潟卓球センターが1周年を迎えました。 期待と不安のスタートでしたが、 皆様に支えられて今日を迎えられました。 感謝、感謝です! 一般教室もジュニア教室も 多くの方々に利用していただき 卓球の楽しさを少しでも 伝えられた […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 questniigata 未分類 感情の動き 選手が「できた!」という成功体験を することは大切ですが、 誰かに言われて機械的な練習に 取り組んだ結果の「できた!」よりも 自分でうまくなるためのイメージを 「できた!」という成功体験をするほうが ずっと深い技術の定着 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 questniigata 未分類 しなやかマインド 硬直マインドセットと しなやかマインドセットを ご紹介します。 (マインドセットとは 思考傾向、考え方です。) 硬直マインドセット ・挑戦を避ける ・障害があるとあきらめる ・努力は無駄だと感じる ・批判を無視する ・他 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 questniigata 未分類 伸び悩み ある程度競技を続けていると 伸び悩み(プラトー)の時期も やってきます。 どうやってこの状況を打破するか? ①負荷を上げる ②いつもと全く違う練習をする (他の競技に触れるでも可) もがいてももがいても 伸び悩むことがあ […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 questniigata 未分類 言葉がけ コーチングで大切なのが言葉がけです。 例えば ゴルフで「バンカーに打つな」 サッカーで「シュートを外すな」 と言われたらどう思うでしょうか? 自分のやるべきプレーと してはいけないプレーを 両方考えなくてはいけないので […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 questniigata 未分類 スポーツは誰のもの? スポーツの良いところは 勝ったり負けたりするところ、 勝ちにも負けにも優劣はないところ だと考えています。 勝利至上主義の悪影響は やる気がなくなるということです。 やる気がなるなると チームの生産性がなくなる、 幸福度 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 questniigata 未分類 手伝いすぎると… どこまで子どもの教育に関わるのか?私も二人の子どもがいますが、教育に関しては少し距離を置いています。 ある研究結果があります。親が積極的に学校教育に関与していくと○社会的適応○感情的適応がプラスになりました。 しかし、例 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 questniigata 未分類 スコアボード選手とマスタリー選手 スコアボード選手というのは点数に重きを置く選手です。 マスタリー選手というのは習得に重きを置く選手です。 スコアボード選手は点数が第一基準ですので、 結果が気になり過ぎ、他の選手と比べます。 マスタリー選手は習得が第一基 […]