コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Quest(クエスト)新潟クラブ

  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 questniigata 未分類

成長は楽しい

最近の指導の主流は スポーツでも勉強でも スパルタで怒るよりも 褒めて伸ばすことになります。 なぜでしょうか? 練習してきたことや 勉強してきた内容、 つまりプロセスを褒められると 子どもは自分が努力することに注目し始め […]

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 questniigata 未分類

幸福度が高い子ども

幸福度が高い子どもに育つ共通点をお伝えします。 嬉しいことや悲しいことがあったときに 親や周りの大人たちが 一緒に喜んでくれたり 添い励ましてくれたりした 家庭に育った子どもは 感情のコントロールがうまくいき 大人になっ […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 questniigata 未分類

期待をかける

ある教室での実験です。 AさんとBさんはこれから伸びますよ、 と先生に吹き込んだところ (先生を騙したところ) AさんとBさんの成績が実際に伸びました。 先生がAさんとBさんに期待をしているから 接し方や言葉がけがプラス […]

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 questniigata 未分類

表現も変えよう

最近では指導者と子どもが 対等な関係であることが推奨されています。 指導者からの声がけとして 「よくできたね」「頑張ったね」など 子どもを主語にした表現では、 どうしても上からの評価という面が出てしまいます。 これを 「 […]

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 questniigata 未分類

スポーツの原点

人生、つらいこと苦しいことがたくさんあります。 そんな時に、自分自身がどう生きていきたいのか という目標があるかないかで、 乗り越え方が変わってくる。 目標があるから自分を高められると思うんです。 とは井上康生(前柔道男 […]

2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 questniigata 未分類

外部指導者

少子高齢化が進み、教員の多忙化もあり、 部活動は外部指導と連携をとることが必須となります。 現在、週1回高校の外部指導をしていますが、 外部指導者の責任や重さが変わってきています。 しかし、監督と選手の橋渡し役、サポート […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 questniigata 未分類

祝1周年

新潟卓球センターが1周年を迎えました。 期待と不安のスタートでしたが、 皆様に支えられて今日を迎えられました。 感謝、感謝です! 一般教室もジュニア教室も 多くの方々に利用していただき 卓球の楽しさを少しでも 伝えられた […]

2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 questniigata 未分類

感情の動き

選手が「できた!」という成功体験を することは大切ですが、 誰かに言われて機械的な練習に 取り組んだ結果の「できた!」よりも 自分でうまくなるためのイメージを 「できた!」という成功体験をするほうが ずっと深い技術の定着 […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 questniigata 未分類

しなやかマインド

硬直マインドセットと しなやかマインドセットを ご紹介します。 (マインドセットとは 思考傾向、考え方です。) 硬直マインドセット ・挑戦を避ける ・障害があるとあきらめる ・努力は無駄だと感じる ・批判を無視する ・他 […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 questniigata 未分類

伸び悩み

ある程度競技を続けていると 伸び悩み(プラトー)の時期も やってきます。 どうやってこの状況を打破するか? ①負荷を上げる ②いつもと全く違う練習をする (他の競技に触れるでも可) もがいてももがいても 伸び悩むことがあ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 145
  • 固定ページ 146
  • 固定ページ 147
  • …
  • 固定ページ 207
  • »
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
  • 一般教室
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Quest(クエスト)新潟クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP