コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Quest(クエスト)新潟クラブ

  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月28日 questniigata 未分類

全日学

昨日まで全日学(全日本大学総合卓球選手権大会)が 石川県で開催されました。 コーチが数名出場することもあって ライブ中継やYouTubeでプレーを見てみました。 このようなハイレベルの試合を観ると 卓球は進化していること […]

2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 questniigata 未分類

後悔しない人生

突然、教員時代の教え子から ご相談がありますと連絡がありました。 電話だったらと伝えるとさっそく電話があり、 「仕事の取引先からヘッドハンティングされ転職を考えている。 今の仕事もやりがいはあるので悩んでいる。」 という […]

2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 questniigata 未分類

自主練習

練習後に自主練習をする選手が出てきました。 こちらから指示をした時点で強制の要素が入ってしまいますので 「自分から練習をする」という行動自体が大きな成長とも言えます。 指導者としてはとても頼もしく思います。 誰の指示もな […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 questniigata 未分類

主体性

強くなる選手と平凡な選手との違いは? よく聞かれる質問です。 A選手は○○だから B選手は○○だから とそれぞれに選手の強みがあるから強くなるわけでが、 それでも強くなる選手に共通していることは 「主体性」だと思います。 […]

2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 questniigata 未分類

双方の熱量が大切

中学の地区新人大会が近いからか プライベートレッスンの依頼が数件ありました。 全体練習→個人練習→全体練習→個人練習 の繰り返しで一歩ずつ階段を登っていくので プレイベートレッスンの効果は高いです。 何よりも本人の強い意 […]

2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 questniigata 未分類

脱・学力至上主義2

学力は人生においてどれくらい大切なのでしょうか? 将来子どもを幸せにするには ○意欲 ○忍耐力 ○自制心 ○自分を客観的に見る力 ○社会適正 など数値化できない能力が学力より重要であるという エビデンス(社会的根拠)があ […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 questniigata 未分類

脱・学力至上主義1

こうしてクラブ運営をしていると 私の時代より明らかに学力との両立を 考えている子どもが多いです。 なぜでしょうか? 調べてみました。 1 数字(点数、成績、偏差値)が はっきりと出るために比較対象になりやすい。 個人間の […]

2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 questniigata 未分類

準備運動で人生を語る

我がクラブのジュニア教室では 準備運動でジョギングを入れています。 血流量が多くなり、体が温まり、 心肺機能と脚力にも刺激が入るからです。 その準備運動でも個性がでます。 1.しっかり走る者 2.徐々に気持ちもノッてきて […]

2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 questniigata 未分類

自ら苦を拾う

人は子どもでも大人でも易きにながれる傾向にあります。 易きというのは楽をするという意味でもあります。 他人に指摘されたりしながら 気づきを得て、自ら苦を拾う人が強くなります。 自分から厳しいことにチャレンジするように ア […]

2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 questniigata 未分類

突然できるようになる

さまざまなスポーツに共通していることは 技術は「すぐにはできるようにならない」 ということです。 卓球でもすぐにできるようになるものはありません。 何ヶ月も技術によっては何年もかかります。 そして『突然できるようになる』 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • …
  • 固定ページ 208
  • »
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
  • 一般教室
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Quest(クエスト)新潟クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP