コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Quest(クエスト)新潟クラブ

  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
  • ✨7/17 5周年感謝祭 ✨

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 questniigata 未分類

戦う仲間

東京卓球選手権大会に参加しました。 結果は1回戦で瞬殺されましが、 それまで同県の代表選手と練習し、 大学生に相手をしてもらいました。 関係者の皆さん、非常に協力的で 同じスポーツをしている仲間の和を感じるのです。 もち […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 questniigata 未分類

受け流す脳

怒られたときの脳です。 人間の脳には、自分を守りたいという本能があって、 マイナスの情報は受け流そうとしてしまいます。 怒鳴られたり、理不尽に叱られることは 脳にとってマイナスの情報なので、 それが繰り返されるとますます […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 questniigata 未分類

振り返り時間

最近、練習終了後『振り返り』の時間を作っています。 今日一日を振り返って次の練習につなげていく 卓球日誌を書いています。 以前は強制ではなく、 家に帰ってから書きましょう としていましたが、 一部の選手しか書かない状況が […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 questniigata 未分類

期待しながら

短期間であっても子どもと接していると だいたい性格や特徴などが分かってきます。 そこで大人が気をつけたいのは 「あの子は○○な子」と決めつけることです。 自分の子どもに○○な子と決めつけていませんか? 大切な視点は 「こ […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 questniigata 未分類

好感度アップ

WBCで日本と戦ったチェコスロバキアの 好感度が爆上がりです。 チェコのほとんどの選手が仕事をしながら (有給で)WBCに参戦しているということが 日本人好みということもあるようですが…。 2-10で負けたの […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 questniigata 未分類

思考は現実化する

「思考は現実化する」と教わりました。 自分のルーツは日本にあり、 日本代表選手になることが夢でした。 思考が行動に現れ、 野球に向き合い、楽しむ姿と 熱いプレーで観客を沸かせています。 すっかりチームに溶け込み 貴重な存 […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 questniigata 未分類

深層心理?

ジュニアコースの練習後、 「今日のボクの良かったところはどこ?」 と聞いてくる選手がいます。 これは人間の深層心理でしょうか、 承認欲求でしょうか? 子どもも大人も関係なく人間誰しも 褒められたい、認めてもらいたい とい […]

2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 questniigata 未分類

楽しく笑顔で

「楽しく笑顔で」を意識すると 脳が活性化され、集中力や記憶力がアップして 学習効果を高める働きがあります。 逆に「辛く苦しい」という状況がつづくと モチベーションを下げ、集中力や記憶力が低下します。 つまり、練習(仕事) […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 questniigata 未分類

長所伸展

長所がある人は魅力的です。 小さな欠点は目に入らなくなり、 その人の長所が際立ってきます。 しかし、いつしか短所克服を重視してしまいます。 いくら短所を克服しても魅力的にはなりません。 短所にこだわってもしょうがないので […]

2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 questniigata 未分類

正しい < 楽しい という時代

ある医師は 『人間は歩くことが一番健康になれる。 そもそも二足で歩くことに最適化されている。 どんどん歩いて健康になりましょう!』 と説きましたが、多くの人は動きませんでした。 ボケモンGOが登場した時、多くの人が歩くよ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 84
  • 固定ページ 85
  • 固定ページ 86
  • …
  • 固定ページ 196
  • »
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
  • 一般教室
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
  • ✨7/17 5周年感謝祭 ✨

Copyright © Quest(クエスト)新潟クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
  • ✨7/17 5周年感謝祭 ✨
PAGE TOP