2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 questniigata 未分類 褒め上手 子どもが良いことをしたとき、 がんばったとき、 成果をあげたときに 褒めてさらに能力を伸ばして上げたいものです。 しかし、注意しなければならないのは 人格を褒めることです。 「良い子だからね。」 「人柄がすばらしいからね […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 questniigata 未分類 ご褒美と罰 子どもに対してご褒美と罰を使うことがあると思います。 しかし、愛情をご褒美と罰にしてしまうのは誤りです。 ぐずぐずしているなら絵本を読んであげないよ。 一緒にゲームをしてあげないよ。 となっていませんか? 愛情を罰とご褒 […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 questniigata 未分類 諸行無常 スポーツなどの文化活動の面白いところは 常に新しい情報が入ってきてそれによって 臨機応変に対応しなければならないところです。 勉強や試験と大きく違います。 スポーツは優等生でなくても成果が上がります。 優等生は正解を求め […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 questniigata 未分類 良い緊張と悪い緊張 過度に期待されたり、自分に期待してしまうと 良いプレーをしようとし過ぎます。 そしてミスをしたりすると こんなはずではなかった… ミスを取り返そう… と悪循環になってしまいます。 このような状態を […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 questniigata 未分類 パフォーマンスを上げる 試合前に緊張したり不安になる人は多いと思います。 緊張や不安=パフォーマンスが下がる と考える人は本当にパフォーマンスが下がります。 緊張や不安が良くないことだと 頭で思っているのだからそうなります。 科学的に証明されて […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 questniigata 未分類 らせん階段 なかなか伸びないなあと思っている選手の 2年前の動画を見る機会がありました。 この2年で相当うまくなっていました。 毎日見ていると気がつきません。 毎日見ていると悪いところしか目につきません。 つくづく指導者として 上か […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 questniigata 未分類 強い人は… 指導者として一人前になるには 自分の欠点や弱点を選手に さらけ出せるかどうかだと先輩に教わりました。 指導者は 「こうあるべき」 「弱さは見せてはいけない」 「完璧でなければいけない」 と自分を思い詰めてしまうことがあり […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 questniigata 未分類 非認知能力 非認知能力という言葉を最近聞くようになりました。 いわゆる数値化できない能力のことです。 学力やIQなどは数値化できますが、 意欲、協調性、コミュニケーション能力、自己肯定感などは 数値化するのは難しいです。 これらの能 […]
2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 questniigata 未分類 性格による指導 選手に性格による指導は なかなか難しいものがあります。 人間ですからコーチにとって 合う選手と合わない選手がいます。 選手にとっても 合うコーチと合わないコーチがいます。 男子を教えるほうが合うコーチと 女子を教えるほう […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 questniigata 未分類 魔法はない さて、 どうしたらうまくなるのか? 良いパフォーマンスがでるのか? 強くなるのか? 勝てるのか? そんなことを考えていると 頭がごちゃごちゃしてきます。 若い時よりごちゃごちゃしています。 それは情報量が多いからです。 […]