2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 questniigata 未分類 割り切り 先月、2か月足らずで 「他のスポーツがやりたい」 という理由で初心者の生徒が 辞めていきました。 用具も揃えたばっかりなのに…。 卓球という競技は何年もかけて 楽しさが分かってくる奥深いところがあるので せめ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 questniigata 未分類 できるのか? ちょっと真面目な話です。 頭の中でずーっと自分の中で問いているのは 『教育はできるのか?』 ということです。 水辺に馬を連れて行くことはできるが 飲ませることはできない、と同義で 学ぶ機会を提供することはできるが 最終的 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 questniigata 未分類 北信越ホカバ2日目 北信越ホカバ2日目はシングルスです。 我がチームからは過去最高人数の13名が参戦しました。 約半数が初の北信越ということで 雰囲気にのまれる者、 緊張でガチガチの者、 旅行気分で頭がお花畑の者、 個性豊かな選手たちですが […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 questniigata 未分類 北信越ホカバ 北信越ホカバに参加中です。 昨日は団体戦でした。 男子は2チーム、女子1チームの計3チームの参加です。 男子では負けた後、自ら相手のベンチコーチの方へ アドバイスを求める姿が見られました。 女子ではまだ未完成ながらも 練 […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 questniigata 未分類 しつこい ちまたでは風邪が大流行しているらしいですね。 我がチームでも流行中です。 インフルやらマイコプラズマやら変異型やら 検査結果には3割はでないとか なんだかよく分かりませんが、 コロナ禍が明けて感染症対策が 希薄になったこ […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 questniigata 未分類 何気ない一言 一般教室終了後 ある生徒さんが私の部屋をノックされて 『今日の練習の○○が目からウロコでした! すごく良かったです!』 とわざわざお礼を言いに来られました。 うれしくてうれしくて 心がずーっとスキップをしていました。 料 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 questniigata 未分類 あっという間 昨日です。 午前に2時間グループレッスン、 午後に2時間グループレッスン、 1時間一般の方のプライベートレッスン、 1時間ジュニア選手のプライベートレッスン、 夕方からジュニア教室。 コーチが体調不良で寝込んでいるので […]
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 questniigata 未分類 基本中の基本 先日の中学校の先生との会話で 『すごく基本的なことですけど 給食を残さず全部食べる学年は 行事も課外活動も良くできるし 学力も最後に伸びるんですよ! 給食を残す学年はダメになるんです。』 やっぱり食べるってエネルギーの源 […]
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 questniigata 未分類 良い準備 新潟県中学新人が行われ、 うちの選手たちはそれぞれに 準備(練習)をして挑みました。 当然、良い結果もあれば悪い結果もあります。 しかし、準備をきちんとしてきた 選手の試合内容が良くなってきており とてもうれしい気持ちに […]
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 questniigata 未分類 時代は変わる 昨日は新潟県中学新人卓球大会でした。 なじみの中学校の先生方とついつい長話を。笑 今の部活動の話題になりました。 多くの中学校で来年度の1年生から 部活動はやらない傾向とのことです。 でも今の1、2年生がいるのだから 部 […]