一貫性を持つ

今、1児の母親なのですが

毎日が息子のお陰で楽しくもあり大変でもあります。

先週、保育園に行くための出発に(玄関を出てから車に乗るまで)

20分もかかってしまいました。

朝に公園で遊びたい息子

仕事に遅れるので遊んで欲しくない母

2人の攻防戦でした。

息子は大泣きです。

私は心の中で泣いています!笑

ですが、1度でも許してしまうと

遊んでもいい時間だと思い

遊ぶことが習慣化されてしまいます。

なので、心を鬼にして

ダメな時はダメと貫きました。

指導をしている中で、

今日はいっか!これくらいなら!

と一貫性がなくなってしまうと子どもは混乱します。

あの時は良かったのに

なんで今日はダメなの?と思ってしまうものです。

大人も同じですよね!

スポーツ指導の場面でも

一貫性を持つことで、子どもも混乱する事なく

行動しやすくなる場面があるかもしれません。

例えば、練習で使った後は台を拭くとルール化したのであれば

一貫性を持って台を拭く。

今日は疲れたから辞めようとか

時間がないから辞めようなどと

すぐ妥協しないことで習慣化されていきます。

前の記事

本当の勝ちとは?

次の記事

伝え方が大事