2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 questniigata 未分類 中学北信越大会 中学北信越大会が行われました。 シングルスは男子2名、女子3名の合計5名が出場しました。 全員3年生です。 この北信越大会にかける思いは強く それぞれが万全の状態で挑みました。 強豪校相手に逆転勝ちしたり 負けている相手 […]
2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 questniigata 未分類 燃える日 中学北信越のため福井県に入りました。 このレベルまで来ると 勝ちたい人の集まりです。 ラッキーで勝てるような甘い世界ではありません。 結果を出したければ 良い試合内容にならなければいけません。 今までのやってきたことを […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 questniigata 未分類 健康と普及 昨日は月曜日で通常だったら ジュニア教室はお休みDAYですが、 中学北信越大会前ということで 練習を行いました。 月曜日は一般(大人)教室も行っているため 愛好者の方々のレッスンと ジュニアレッスンが同じ空間で 行われま […]
2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 questniigata 未分類 優勝しました 全国ホープス東日本卓球大会2日目でした。 昨日までで団体戦はベスト32です。 2回戦の相手は石川県のチームです。 1人強い選手がいます。 ダブルスを絶対に取らないといけません。 昨日とはダブルスのペアを変えて臨みますが、 […]
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 questniigata 未分類 選手の判断 全国ホープス東日本ブロック卓球大会に 男女で参加しています。 東日本ブロックといっても 北信越・関東・東海地区のチームが 集まっているので 規模は非常に大きいです。 そんな中、選手には考えて 自分で判断してプレーしてほし […]
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 questniigata 未分類 初心忘るべからず 先日、元卓球日本代表監督の 近藤欽司先生がお亡くなりになりました。 若い頃に何度か練習にお邪魔させていただいたり 新潟県の選手を直接ご指導いただいたりして 大変お世話になりました。 80歳を過ぎても指導に情熱を注ぎ 多球 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 questniigata 未分類 じじぃなのに、じじぃのくせに じじぃなのに 練習相手をしていたら いつの間にか 回り込み飛びつきとか やろうとしている自分がいます。 じじぃなのに。 帰宅すると こむら返りがやってきました。 普通のこむら返りって ふくらはぎに出るのですが 私はスネに […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 questniigata 未分類 声を出す 今のチームはおとなしいです。 覇気がない、元気がない、声がでない。 ないないづくしです。 今週末は団体戦(東日本ホープス)なので 戦う前に声を出す練習です。 技術や戦術の練習をさせてほしい…。 勝ちたかったら […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 questniigata 未分類 将来の覚悟 県大会で残念ながら負けた選手、 高校でも卓球を続けたいのですが なんだか煮え切らない様子で 練習にも身が入りません。 これからどうしたいのか? 具体的にどういう進路があるのか? 県大会の結果を受け止めて 8月の練習はどう […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 questniigata 未分類 開放 月曜日はお休みですが、 私かコーチの時間が空いていると 開放として自由に練習場を使ってもらっています。 課題練習、多球練習、サープ練習、 ゲーム練習、ダブルス練習など 思い思いにボールを打ち込んでいます。 プレー中の顔が […]