2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 questniigata 未分類 活性化 本クラブのジュニア教室では 3つのコースがあります。 8月に入り数名の選手が 上級コースへ進級しました。 技術が向上したから進級はありません。 うまくなりたい、強くなりたいという 気持ちが表に出て、取り組みが 変わってき […]
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月31日 questniigata 未分類 ランニングも いつもジュニア教室の最後は トレーニングで終わります。 昨日はガッツリランニングをしました。 走り終わった表情はもうヘトヘトで 座り込んでしまっています。 しかし、どこからともなく もうちょっといけるでしょう! と選手同 […]
2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 questniigata 未分類 称え合う スケボーの堀米雄斗選手が金メダルを取りました。 スケボーの良いところが 常に選手同士でお互いを称え合うところです。 演技(ラン)が終わったら 失敗してもライバルの選手同士で 「良いトライだったよ」 「次は成功するよ」 な […]
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 questniigata 未分類 ビデオ判定 高校野球の千葉県決勝の判定、 オリンピックの柔道の判定(これは完全に審判のミス!) が物議をかもしています。 選手の一生懸命練習した結果が 誤審だったら納得いきません。 なぜ重要な大会にVARやチャレンジといった ビデオ […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 questniigata 未分類 全国ホカバ3日目 ベスト8に入った小松選手、 ベスト4をかけて朝一の試合に挑みました。 1ゲーム目、2ゲーム目と順調に先取します。 3ゲーム目は相手が意地を見せて取り返し ゲームカウント2-1となります。 4ゲーム目はシーソーゲームをなん […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 questniigata 未分類 全国ホカバ2日目 第1ステージをギリギリで勝ち上がり 第2ステージを決めたバンビの男子選手。 昨日の1回戦岩手の1位選手に3-0勝ちをおさめ 「ベスト8に入りたい」と意気込みます。 しかし2回戦で0-3の敗退です。 少しは現実が分かったで […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 questniigata 未分類 バンビ 全国ホカバ(ホープス・カブ・バンビ)に来ています。 今年はバンビ男子のレベルが全体的に高いです。 バンビとは小学2年生以下のカテゴリーです。 私もベンチに入りました。 バックへボールを送るとチャンスが来るよ! と言っても […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 questniigata 未分類 原点回帰 ちょっと気がかりな選手がおります。 以前は良かったのですが、 あれもしよう!これもしよう!と 色々なことをやりすぎて 自分を見失っている感じです。 小学生の頃に戻ってみて もう一度原点に帰ろうと 練習もシンプルにしてみま […]
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 questniigata 未分類 乗り切りますね 練習が終わって残務処理中に 『さあ、やりますよ!』 とコーチから悪魔のささやきが…笑 夜な夜なカウンターの練習をしておりました。 この歳になって練習するとは思いませんでしたが、 練習すると選手に教えるときに役 […]
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 questniigata 未分類 心の速攻 卓球には『心の速攻』という考えがあります。 心理的に「常に早く攻めよう」とか 自分から責めないタイプでも 「相手の体勢がくずれたらすぐに攻めよう」 という考え方です。 積極的な気持ちが『心の速攻』につながります。 大谷翔 […]