2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 questniigata 未分類 フットワークを良くするには 「ランニングは卓球が強くなる」理論に 共感してくれる方と出会いました。 その方はダイエット目的でランニングを始めて 2ヶ月ほどで卓球のフットワークが 非常に良くなり、試合でも勝てるように なったことを実感しているそうです […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 questniigata 未分類 見ていて面白い 先日、インターハイが終わりました。 男子団体は選抜優勝した野田学園と 愛工大名電の決勝戦が見ものだと 誰もが思っていたと思います。 しかし、明豊(大分)が野田学園を 3-2で撃破しました。 野田学園はまさかのベスト8でし […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 questniigata 未分類 夏は熱い 今年の夏は暑いですが、熱い戦いも多いですね。 我がチームは女子団体で全国ホープス卓球大会に出場しました。 第1シードのブロックに入りました。 厳しいなーと思っていたので なんとか2位通過を目指していました。 大激戦だった […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 questniigata 未分類 卓球ジャパン BSテレ東の「卓球ジャパン」という番組が面白いです。 先日はWTTコンデンダー・チュニスで優勝した 張本美和選手がゲスト出演をしていました。 試合のとき 「この場面ではどういう作戦を使ったのですか?」 「どういう心理で試 […]
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 questniigata 未分類 終わって伸びる 北信越中学校大会が終わってから 1週間がたちましたが、 この1週間で良くなっている選手が複数います。 技術が良くなっているのは 意識が変わったからです。 練習への取り組みで分かります。 北信越大会でのうれしさや悔しさが […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 questniigata 未分類 多球練習 卓球の練習の代表格は 多球練習(たきゅうれんしゅう)です。 「たっきゅう」ではありません。 「たきゅう」です。 文字通り、ボールを多く使って ノッカー(ボール出しをする人)が 実際のラリーのごとくボールを出して 練習者が […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 questniigata 未分類 ていねい ベタですが、ていねいと言っても 卓球選手の丁寧(ディン・ニン)ではありません。笑 細かく気を配ること「ていねいさ」についてです。 夏休み期間で時間があるからなのか? 全国ホカバや中学生の大会を見て もっとミスを減らさなけ […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 questniigata 未分類 中3生 某クラブコーチから 「中3生の練習会をするので良かったらどうぞ。 卓球人生これからだから少しでも前向きになれたと…。」 とお誘いを受けました。 先日の北信越中学校大会で一区切りついた選手が多く 抜け殻のように […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 questniigata 未分類 おもっしぇ 先日、熱中症でダウンした選手がいました。 介抱してくれたのが我らが渡辺コーチ。 元救命救急士ですから頼りになります。 その際、首筋や脇の下に氷嚢を当てて 「はっけか?はっけか?」 (「ひゃっけか?ひゃっけか?」かもしれま […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 questniigata 未分類 午前集中 夏休みのため朝から夕方までの1日練習の日々です。 しかし、私は朝型人間なので 1日練習の午前中が絶好調です。笑 夜練習も苦ではありませんが、 明らかに朝のほうが調子が良いです。 時間があっという間に過ぎていきます。 8: […]