コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Quest(クエスト)新潟クラブ

  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 questniigata 未分類

うれしい悲鳴

来週、本クラブのジュニアの練習会が行われます。 県外からも多くの参加希望があり嬉しい限りです。 何度か青陵オープンを開催していたので 大丈夫かなと思っていたのですが、 年齢の幅が広すぎて組み合わせに苦労しています。 (中 […]

2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 questniigata 未分類

伝え方

小学生の2人に1人は先生の話を聞いていません。 (という研究結果がでています。) 正確に言うとまだうまく聞くことができません。 集中力が続かなかったり、 注意力が散漫になるからです。 卓球の指導をしていても 説明中にだん […]

2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 questniigata 未分類

すいさつ

子どもはまだ未熟なために 大人が何かやらせようと思っても 思うように動いてくれません。 大人が寄り添って何とかしてあげようと 思っても以下の場合はしょうがないと思って 時間をあけたり、次の機会を待った方がいいです。 それ […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 questniigata 未分類

チャレンジ

私が前職でお世話になった上司の座右の銘が 「チャレンジ」でした。 年配だったのですが、 バリバリ仕事をされるエネルギッシュな方でした。 人間の心理学的には 挑戦・チャレンジしている状態は 安心できることなのだそうです。 […]

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 questniigata 未分類

ブラック?

先日、我が子が将来何になろうかな? なんて言っていたので、 「教師は?」と問いたところ 「えー、絶対やだ! だって先生ってめっちゃ嫌われるし、 ブラックなんでしょ?」 と返ってきました。 確かに人を相手にするのは 時間で […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 questniigata 未分類

アドバイスの難しさ

アドバイスをするときは 『状況を的確に把握して細かくアドバイスをする』 もしそのようなアドバイスをくれる指導者が いたら助かるかもしれません。 しかし、この的確に細かいアドバイスが続くと 指示待ち人間を作ることになり、 […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 questniigata 未分類

プロでさえ

あるプロチームでの内情です。 ・指導した内容を自分に都合にいいように解釈する。 ・試合中のアドバイスが聞けない。 ・自立できず声がけがないと頑張れない。 ・いつも指導者を悩ます。 プロの世界でもうまくいかないことを 何と […]

2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 questniigata 未分類

声を出す

「声を出す」効果は、 チームが気持ちを一つにして 試合への集中力を高めるのが 目的でサイキングアップなどと言われています。 試合前に円陣を組んだり、 ラグビーのニュージーランド代表が行う ハカなどが有名です。 リラックス […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 questniigata 未分類

時代の変化

激動の時代の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2010年を思い出せば、まだガラケーの時代で スマホはまだ普及していませんでした。 この10年ちょっとで誰でもスマホを持ち どこでも動画を見ています。 すでに電化製品や家の […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 questniigata 未分類

遊び

人生には遊びは必要だと思います。 忙しいほど遊びたくなるのは自然なことです。 また遊び上手ほど仕事上手とも言います。 スポーツでも心に余裕がある状態を「遊び」と呼び 『遊び球』『捨て球』という表現を使います。 卓球の天才 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 115
  • 固定ページ 116
  • 固定ページ 117
  • …
  • 固定ページ 190
  • »
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
  • 一般教室
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Quest(クエスト)新潟クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP