コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Quest(クエスト)新潟クラブ

  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
  • ✨7/17 5周年感謝祭 ✨

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 questniigata 未分類

スキーマ理論

スキーマ理論とは失敗と修正を繰り返しながら 記憶が増えていくという理論です。 例えば、ボール投げの練習で 10m先の的に当てる動きを覚えるのに A:10m先(一定の場所)から100回ボールを投げる B:いろいろな場所から […]

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 questniigata 未分類

上達のコツ

スポーツに限らず、子どもが失敗した経験は できるようになるための重要な情報です。 失敗したことをできるようにするのが練習です。 練習は単調な練習を繰り返すよりも 多様な練習をしたほうが効果的です。 たくさんのことを経験さ […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 questniigata 未分類

自己効力感

ある国際比較調査において、 「自分に自信がある」と答えた子どもは、 日本が圧倒的に少ないという結果がでました。 つまり、日本では自己効力感が低い子どもが 多いということです。 これは社会的問題にもなっています。 日本の高 […]

2021年3月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 questniigata 未分類

理性を鍛える

ルソーの素晴らしいところは、 自分を大事にしつつ、自分が関わっている社会が 本当に人を大事にする社会にしなければいけない と考えたところです。 まず「自分を大事にする」=自分がやりたいことを 一生懸命にやることが大事、と […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 questniigata 未分類

基本の消極教育

ルソーが書いた「エミール」という教育書には 幼児期から少年期までの教育と 中高生の年代の教育を 大きくわけて考えるように説いています。 幼児期から少年期までの教育では、 『消極教育』が基本だと述べています。 『消極教育』 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 questniigata 未分類

自然に

ルソーが書いた「エミール」という教育書には 人間のなかにおける自然性、身体性や生物性に 従って動くことを大切にして、教育を行うことが 重要だと説いています。 子どもが 「これ、おもしろい!」 「やりたい〜!」 という感情 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 questniigata 未分類

使命

ビジネスの名著『7つの習慣』では 「人生最後のイメージから今日を生きる」 ということが書いてあります。 自分の使命が分からないまま、 自分が納得できる人生を 送ることはできません。 自分の葬式での弔辞で読まれたいことを […]

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 questniigata 未分類

ポジティブ思考

ネガティブな思考を ポジティブに変えていく方法を 紹介します。 「めんどくさい」という思考ぐせの人は 「今やれば楽になる」と考えてください。 「大変な作業だ」という思考ぐせの人は 「これを終わらせれば成長できる」と考えて […]

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 questniigata 未分類

奉仕活動

私利私欲なしに、 奉仕活動(ボランティア活動)を 経験することは 「良き人間になろう」 という意識が芽生えてきます。 強制的にこのような活動をさせると つまらないそうにやりますが、 心のどこかで 人のために役に立つ、 社 […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 questniigata 未分類

指導者の役割

指導者の役割は 失敗しないように導くことでは ありません。 まずは失敗を素直に受け止めて、 失敗を糧に生きていける人に育てること、 失敗を恐れずに一歩踏み出すことが できるように育てることです。 失敗を成功に変える アプ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 157
  • 固定ページ 158
  • 固定ページ 159
  • …
  • 固定ページ 196
  • »
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
  • 一般教室
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
  • ✨7/17 5周年感謝祭 ✨

Copyright © Quest(クエスト)新潟クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
  • ✨7/17 5周年感謝祭 ✨
PAGE TOP