2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 questniigata 未分類 素直さ 素直であると 逆境がきても生き抜くことができ、 順境には伸びていくことができ、 人生に強さと正しさをもたらします。 逆に素直でないと 逆境を卑屈と感じ 順境にうぬぼれます。 謙虚な心を持ち、 素直に生きていきたいものです […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 questniigata 未分類 人間は習慣化する 4月当初は1日練習なんて 考えられなかった選手が 今では普通に楽しく1日練習を こなすようになっています。 人間は習慣化する動物である と聞いたことがあります。 まさに習慣ですね。 良い習慣を身につけて 能力を上げて欲し […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 questniigata 未分類 マインドセット マインドセットとは 人の考え方や固定観念、 人の習慣や好みのことです。 マインドセットを整えると 子どもでも大人でも 問題解決能力が高まり、 状況を前向きにとらえるようになります。 マインドセットを整えるということは こ […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 questniigata 未分類 おかげさまで 新道場のオープンが近いこともあり 一般教室のお客さまも入り始めました。 忙しくなってきました。 来週は道場の引越しです。 明日からの1週間が終わるか心配です。 うれしい心配事です。 ありがとうございます。
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 questniigata 未分類 最初に決める 目標があったら、 もう達成すると決めること が大切です。 「思い」が先、「心」が先です。 後に現実がついてきます。 優勝が目標ならもう 優勝する と決めるのです。 皆さんの目標はなんですか? 後から現実がついてきます。 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 questniigata 未分類 まわりは変わらない すべての状態は、 自分が満足であろうと 不満であろうと 必ず原因があります。 その原因となる行動を 変えない限りは 結果は変わりません。 変わるのは 「自分の行動」 「自分の振る舞い」 「自分の習慣」 です。 変わるのは […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 questniigata 未分類 目標設定 豊かな人生を送るには 明確な目標設定が大切です。 ここでもポイントは 目標を達成したかどうかよりも 設定したかどうかです。 目標設定をする習慣を 卓球を通じてつけてもらいたいです。
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 questniigata 未分類 練習すればこそ 先日の北信越ホカバ県予選で、 目標を達成できなかった選手が いました。 いままで見たことないくらい ずーっと泣いていました。 聞いてみたところ 「こんなにくやしい思いをしたことはない」 ということでした。 適当に練習して […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 questniigata 未分類 卓球で分かり合える うちのクラブでは年中さんから 高校1年生までが在籍しています。 もちろん性格は人それぞれです。 すぐに打ちとける子もいれば 人見知りの子もいます。 同じ練習場で過ごす時間とともに 上級生が一緒に遊んだり、 小さい子たちの […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 questniigata 未分類 ゲームオールジュース 昨日は新潟県の北信越ホカバの予選(男子の部)でした。 ゲームオールジュースの 白熱した試合が3つありました。 その3試合ともすべて負けました。 さすがにヘコみました。 小学生って10-6から 普通に逆転されるんですね。 […]