2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 questniigata 未分類 セルフコントロール② セルフコントロールの中で 緊張をほぐしたり、冷静さを取り戻す手法が リラクゼーションです。 リラクゼーションの基本は 「呼吸」「脱力」「笑顔」です。 大きく息を吐いて深呼吸をする、 自分の顔をマッサージして笑顔を作る、 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 questniigata 未分類 セルフコントロール① スポーツ選手が試合前に イヤホンをつけて音楽を 聴いていることがあります。 セルフコントロールの一つです。 自分の好きな曲の中から 元気を出したい曲を2−3曲、 リラックスしたい曲を2−3曲 選んでおきます。 そして自分 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 questniigata 未分類 パフォーマンスは掛け算です [仕事をする上で大切なこと]は なんでしょうか? イヤイヤやらずに ワクワクしながら やることです。 仕事を卓球に置き換えても 全く同じことが言えます。 パフォーマンス=「何を」×「どんな気持ちで」 という掛け算です。 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 questniigata 未分類 募金ラン 24時間テレビ見ましたか? 高橋尚子さんの持ち込み企画 「募金ラン」は良い企画でした。 しかしシステムを理解していませんでした。 なんと走っただけ高橋尚子さんが募金するんですって。 海外でよくあるチャリティーランは 有名 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 questniigata 未分類 Withコロナ 昨日はつばめジュニア卓球クラブさん が主催するレベルアップリーグに 参加させていただきました。 この時世に合わせた蜜を回避する 徹底した感染症予防を行いながらの 大会運営は今後のスタンダートに なることでしょう。 具体的 […]
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 questniigata 未分類 良い感染 私たちは周りの人の影響も 大きく受けて生きています。 みなさんは、どんな人の影響を 受けたいでしょうか? 極端な例ですが、 年収1,000万円の人が集まっていたら そこに入り込むと年収1,000万円を稼ぐ 考え方、行動に […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 questniigata 未分類 言霊(ことだま) 昔から言葉には霊力が 宿ると言われています。 つまり、言葉には霊力があると 考えられています。 言葉には、現実を 切り拓く不思議な力が あります。 もし、うまくいっていない ということがあれば、 使っている言葉を 見直し […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 questniigata 未分類 ダメでもともと 何かをやりたいなとか、 やってみたいなとか 思うことがあるが、 なかなかそれができない、 ということがあると思います。 やりたいことがあるが、もう遅い ということも多いと思います。 スポーツや勉強などです。 しかし、自分 […]
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 questniigata 未分類 ウォーミングアップ Quest新潟クラブが立ち上がって すぐにコロナ騒動があり、 なかなか思うようにならない ものだなと感じています。 しかし、ここにきて 直接的に、間接的に 問い合わせが増えてきました。 スタートラインにも立っていない ウ […]
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 questniigata 未分類 1日練習の効果 夏休みに入り、我がクラブでも 1日練習を行っています。 1日練習をしたことがない 選手はどれくらいついてこられるか 心配していましたが、 選手の順応する力は大したものです。 1日の練習の終わりには 「疲れた〜」と言ってま […]