コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Quest(クエスト)新潟クラブ

  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 questniigata 未分類

トマトもそうか

家庭菜園ブームもあって、近所の野菜花種苗の園芸店は連日にぎわっています。 トマトを育てた方はわかると思いますが、トマトをおいしくするには、 ・「芽かき」をします。主幹と葉の間に生えてくる「芽」は栄養が主幹や果実に十分にい […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 questniigata 未分類

やっぱりね

昨日は午後から高校の部活に行きました。練習再開後、初の4時間練習ということで最後はみんなバテバテでした。いつものように最後は「最後まで頑張れなかったら強くなれねーんだよっ!」と言って気合いを入れて、頑張らせました。 先日 […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 questniigata 未分類

「昔は良かった」とは

先日、読書をしていたら「昔は良かった」とは進歩についていけない人の言葉である、とありました。 いつの間にか私も「昔はな・・・」という話が多くなってきたと反省しています。良く考えてみると「昔が良い」のであれば「今は悪い」と […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 questniigata 未分類

卓球バカ

私は教員時代、選手には「卓球バカにはなるな!」と言ってきました。 卓球はやるけど、勉強はやらない。 卓球はやるけど、学級活動には参加しない。 卓球はやるけど、○○ない。 挙げればキリがありません。つまり、好きなことはやる […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 questniigata 未分類

Don’t over teach

メジャーリーグ ・ドジャースに権藤博(元横浜監督)がコーチでいたときの話です。 389本塁打を打ったデューク・スナイダーが特別コーチとしてある選手に指導していた。スナイダーは「打球が右に飛ぶようになったら呼びに来い」と言 […]

2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 questniigata 未分類

8割の期待感がベスト

あなたがピッチャーだとしたら 「0点で抑えてこい!」と言われるのと 「2点で抑えてこい!」と言われるのはどちらが実力を発揮できるでしょうか? おそらく後者のほうだと思います。この8割感がほどよいプレッシャーとリラックスを […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 questniigata 未分類

卓球をはじめる年齢と強さ

以前スポーツフォーラムで講師の教授が「中学生くらいまでは複合種目の選択がのぞましい」と語っていました。様々なスポーツをやることは将来大きく成長する可能性があるということです。 今は早くはじめた人たちが、勝つような傾向があ […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 questniigata 未分類

プラシーボ効果

プラシーボ効果をご存知ですか? 例えば、医者がこの薬は「非常に効く薬だ」と言って偽薬を投与しても実際に患者が信じて服用すると本当に効いてしまうという効果です。 この逆はノーシーボ効果と言います。 これの例えは、朝起きる時 […]

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 questniigata 未分類

地鎮祭でした

昨日は新しく卓球道場ができる土地の地鎮祭でした。思ったより広くてワクワクが止まりませんでした。 11月1日オープン予定です。多くの方にご利用いただきたいと思います。

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 questniigata 未分類

教育を英語で・・・

教育とは文字通り、「教え」「育む」ことですが、「教」と「育」どちらが主でしょうか、どちらが重要なのでしょうか? さっぱり分かりませんよね。でもこのように置きかえたら分かりやすいと思います。 「教」Teaching 「育」 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 192
  • 固定ページ 193
  • 固定ページ 194
  • …
  • 固定ページ 202
  • »
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
  • 一般教室
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ

Copyright © Quest(クエスト)新潟クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 代表あいさつ
  • ジュニア教室
    • 会員規約及び利用規約
    • ジュニア教室プライベートレッスン(阿部)
    • ジュニア教室プライベートレッスン(高瀬)
  • 一般教室
    • 上級者 予約カレンダー
    • 初中級者 予約カレンダー
    • クラブ練習 予約カレンダー
    • プライベートレッスン予約カレンダー(三上)
    • プライベートレッスン予約カレンダー(高瀬)
    • 会員規約及び利用規約
  • サブスク台貸しサービス
  • レベルアップ卓球大会
  • コーチ
  • 結果速報
  • アクセス
  • ブログ
  • ゆきブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP