大変だね
先日のジュニアコースの練習時に
未就学児くんから
Q:先生は明日何するの?
A:卓球の仕事だよ。
Q:お仕事なの、大変だね〜!
と言われてドキッとしました。
すぐさま
A:大変じゃないよ、楽しいよ!
と返しました。
なぜドキッとしたかというと
小学校に上がる前から
お仕事=大変
というイメージをすでに持っているのです。
以前、日本人が一番「仕事が苦痛」と感じている、
という記事を見たことがあります。
日本人の仕事満足度は世界最低らしいです。
私はコーチングという職業が
成り立つ社会を作りたいと思っています。
まだ日本のコーチはボランティアが多いです。
コーチは
自分で決められることが多く
失敗もあるけどそこから成長を感じられ
やりがいの大きい職業です。
中年で転職したからには
この職業を楽しまなくては!
