2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 questniigata 未分類 レベルアップリーグ 今日はつばめジュニアさんが主催する レベルアップリーグに参加させていただきました。 中学生は地区新人だったので 小学生だけの参加でした。 試合では普段の練習では分からない 選手の特徴や今後のやるべき課題が見えてきます。 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 questniigata 未分類 試合好き 前日、卓球センター近隣の小学校主催の 体験教室におじゃましました。 卓球に興味があるのかワラワラと集まってきます。 ラケットの持ち方も分からないので 1からではなく0から教えていると さっそく『試合したい!』『あっ、俺も […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 questniigata 未分類 ナーバス 全国カデットまであと10日ほどになりました。 選手は少しナーバスになっている様子です。 そんな時に中学3年生が声をかけてくれて アドバイスをしてくれました。 やっぱり先輩の存在って大きいです! と同時に先輩の精神的な成長 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 questniigata 未分類 見られてるずっと 普通の試合形式の練習ではなく みんなに見られながらの試合形式練習。 ただのサーブ練習ではなく みんなに見られながらのサーブ練習。 この『見られてる』状態で練習をすると とても良い緊張感で練習できます。 これは人間は『見ら […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 questniigata 未分類 ほどほどに 最近ほんの少し練習しました。 翌日も翌々日も筋肉痛です…。 その筋肉痛がなかなか治りません…。 お年寄りです。笑 体力低下や衰えは必ずやってきます。 若い時と同じように働くことは不可能です。 気力 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 questniigata 未分類 色々な指導方法 カットマンの講習会の出来事です。 カットボールを床に対して打たせます。 半身の状態から体を正面に向ける動作を入れながら 全力で思いっきりカットボールを打たせます。 ずーっとです。ひたすらです。 「これが10の力だとしたら […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 questniigata 未分類 フットワーク指導 練習してもなかなか動けない、 いわゆるフットワークが良くない選手がいます。 ではこの選手にフットワークが悪いからと言って フットワーク練習をひたすらにやったら 動けるようになるのでしょうか? 以前、フットワーク練習をしっ […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 questniigata 未分類 卓球の神様 普段の練習の時に良い練習をしているか? 自分に甘えず集中しているのか? を自問自答するときに 「卓球の神様がいつも見てるんだと思うように!」 とコーチから話がありました。 良い成績をおさめた試合には 『運』が良かったとい […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 questniigata 未分類 メンタル対処法 小学生向けのメンタル対処法が 秀逸すぎて大人も参考になってしまいます。 今日も頑張りましょう!
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 questniigata 未分類 弊害 サッカーJ1の町田ゼルビアがSNSの誹謗中傷に対して 刑事告訴したことが話題になっています。 町田ゼルビアは今年からJ1の新参者、 監督発言が過激、 プロではあまりないロングスローを多用、 ルールには規定されていないがP […]