ビッグプレー
Quest新潟クラブから小松佳楠が
全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)に
参戦しました。
組み合わせを見ると1回戦は
希望ヶ丘高校の選手です。
希望ヶ丘高校と言えば早田ひな選手の
母校でもあり強豪校です。
小松は小学4年生です。
正直、誰しも厳しいと思います。
しかし試合が始まってみると
小松のピッチの速いラリーで
相手を苦しめて
幸先よく2-0リードします。
3ゲーム目もリードしますが、
さすが高校生です。
ゆっくりしたボールや巧みなコースどりで
じわじわ挽回して2-1とします。
4ゲームも取られ、2-2。
5メーム目も終始リードされますが、
ここから小松が丁寧なプレーで
終盤に逆転しますがデュースになります。
ゲームオール10-10の場面で
大きく振り回されるも渾身の
飛びつきからバックへ戻り
ラリー戦を盛り返し得点しました。
ビッグプレーです!
一緒に見ていた一般教室のご婦人方も
絶叫していました。笑
なんとゲームオール12-10で見事勝利です。
1回戦とはいえ、非常に良い試合を見ました。
2回戦も実力者に接戦でしたが、惜敗でした。
本当にがんばりました!
画面越しに感動しました!