2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 questniigata 未分類 根性論復活か? 高校野球で 昨年の夏に優勝した慶應(神奈川)は 全員長髪(調髪)で話題になり、 今年の春の選抜で優勝した健大高崎(群馬)は 全員五厘刈りで優勝しました。 根性論復活かと思わせましたが、 健大高崎の五厘刈りは気持ちを揃える […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 questniigata 未分類 キャプテン キャプテンや主将を務めると 競技力が向上する傾向があります。 キャプテンをすることで責任感が芽生え コーチとのやりとりが増えます。 今までよりもう一段高い視座で 考え方や取り組み方が分かってくると グッと伸びる期間がやっ […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 questniigata 未分類 コース変更 本クラブのジュニア教室は 初心者から全国大会レベルの選手まで 在籍しています。 レベルに応じて3つのコースに分けて 練習をしています。 そこで気を遣うのが 上位コースに上げる選手の見極めです。 技術だけではありません。 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 questniigata 未分類 楽 少し極端な質問ですが、(笑) ジグソーパズルを作るときに 4ピースを選びますか、1000ピースを選びますか? 登山をするときに 標高4mの山を選びますか、1000mを選びますか? 私たちは何か楽しみたいと思うときには 楽 […]
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 questniigata 未分類 応援せずにはいられない ヨッシャー!ヨーレーィ!ウォーーー! 1日練習恒例のリーグ戦で元気の良い声が響きます。 アスリートコースの男子選手です。 なかなか技術が伴わず悔しい思いをしてきましたが 最近、バックハンドに加えフォアドライブが良くなり […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 questniigata 未分類 認める 大谷翔平が怪物ルーキーと言われる豪速球ピッチャーから 15号ホームランを打ちました。 第1打席はすべて160kmオーバーの速球に三球三振。 しかし、第2打席は161kmのストレートを打ち返しました。 対応力の早さは大谷も […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 questniigata 未分類 Don’t over teach 将棋の世界で、師匠は弟子が入門すると その入門するときと、やめるときの 2回しか将棋を指さないと言われています。 将棋界の慣習として師匠は教えないことになっています。 教えてもある程度のところまではいきます。 しかし、そ […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 questniigata 未分類 ルーティン ルーティンのお話です。 ルーティンはイチローさんが打席に入る前に 独特の所作をすることで有名になりました。 ラグビーの五郎丸さんのキック前の所作もです。 イチローさんは靴下を履く足の順番や 球場に踏み入れる足の順番も決ま […]
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 questniigata 未分類 私もできる 全米女子オープン(ゴルフ)で笹生選手が優勝しました。 特筆すべきはトップ10に5名の日本人選手が入っていることです。 これほどの好成績は今まで見たことありません。 レベルが上がった原因は 5年前の全米女子オープンで渋野日 […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 questniigata 未分類 どうやって上げるか 徐々に勝てなくなってきた男子選手が 練習日数を減らしたいと…。 試合にたくさん出るようになり 負けることも多く、 気持ちが落ち込んで 次第にやる気が削がれてしまったようですl。 練習は十分に時間をかけたいので […]