ラジオ体操カード
小学生の頃、ラジオ体操カードにハンコをもらい
最終日のご褒美が楽しみで仕方ありませんでした。
(最近のラジオ体操は期間が短いそうで…
なんだか悲しいですね。)
某有名大学のアメフト部も
良いプレーをするとヘルメットにシールがもらえるそうです。
それが選手にとって励みになっているのだとか。
ラジオ体操方式はモチベーションが上がる方法だったのです。
まずはジュニアコース用に
Quest卓球ノートを作りました。
書いた後にはシールを貼っていきます。
習慣化、達成感、振り返り、目標設定などに活用できればと思います。