出し切る

スポーツ心理の研究で分かり始めているのは
得点(勝利)を意識すると
勝利する確率が低くなるというものです。
自分の経験を振り返っても
勝ちたい気持ちが強すぎると
過緊張に陥り力が出せなかったことがあります。

勝つことだけが何よりも大事だと考えてしまうと
不安が増えて失敗しやすくなります。
得点は自分ではコントロールできないものだから
不安に感じるのです。
絶好調でも勝敗は相手によって大きく左右されます。

自分の力を出し切ることのほうが大切です。
今日もやるべきことをやりましょう!

コメントを残す

未分類

前の記事

難題新着!!