感謝する気持ち
人が関わっている以上、
少なからず周りの人の助けがあって
今の自分があります。
そこで出てきて欲しいのが
『感謝』の気持ちです。
ただ人間というのは『感謝』をしないと
『感謝』の気持ちが大切だと分かっていても
心から感謝の気持ちが出てきません。
だから「感謝の気持ちを持てよ!」と
言っても感謝しません。(感謝できません。)
Qお世話になっている人は誰?
Qどんな恩返しをする?
という問いかけを続けると
感謝の気持ちが湧いてきます。
以前、メンタル講習会で感謝ワークとして
感謝日記をつけることを教わりました。
感謝日記大事ですね!