ゆらぎ理論

スポーツの世界には
「ゆらぎ理論」
という言葉がある。
「ゆらぎ理論」とは
目的地まで一直線で行くよりも
右往左往してゆらぎながら上っていくほうが
ブレイクスルーを起こしやすいということです。
そうか!右か〜と思って突っ走って、
やっぱり左か〜と突っ走る人の方が
目標を突破しやすいという理論です。
ちょっと分からないことや迷いがあっても
立ち止まらないで進んでいくほうが良いのです。
今日も右往左往しながら(笑)頑張りたいと思います!

コメントを残す

未分類

前の記事

ビッグプレー
未分類

次の記事