多い技

卓球の技の種類を数えたらきりがないです。
フォアハンド
バックハンド
ツッツキ
フリック(払い)
スマッシュ
ドライブ
カット
などなど。

これらの技を順番をつけて練習をしがちです。
例えばフォアハンドができてからフォアドライブを
習得させようと考えてしまいます。

しかし、身体動作的には
色々な技を初期段階から練習した方が
身につきやすいです。

そういえば以前勤務されていた渡辺先生は
えーそんなのまだ無理でしょ!?
という技を平気で初心者にやらせていました。

そして練習を繰り返すうちに
個性が出てくると思っています。
やることが多すぎますね、卓球は!

コメントを残す

未分類

前の記事

彩り新着!!