北信越ホカバ予選

北信越ホカバ予選がありました。
小学生にとっては春の県大会に次いで
気合いの入る県大会となります。

4ヶ月でこれほどまで変わるのか!
他チームの選手の成長ぶりも目を見張るものがありました。

自分のチームは毎日見ているので
成長はそれほど感じません。笑
それでも団体戦では
協調性が出てきたり、
責任感が出てきたり、
声を出して自分を表現できるようになったり、
春に比べると大人になった姿を見ることができました。
夏休み中の東日本ホープスを中心とした
様々な経験も大きいのでしょう。

北信越ホカバ予選後の東京選手権予選では
3名が決定戦に挑むものの通過はゼロでした。
よく3名も決定戦に進んだと言えますが、
やっぱり悔しいものは悔しいです。
嬉しさと悔しさが入り混じった日になりました。

また改善しながら練習するしかありませんね。
今日もガンバです!

コメントを残す

未分類

前の記事

失敗のススメ