逆戻りの原理
「継続は力なり」とは誰でも聞いたことがあると思います。
成果を得るためには、ある一定期間以上の継続が求められます。
よしっやるぞ!と一念発起して
モチベーションを高めたとしても
人は必ずサボることが実証されています。
みなさんも経験ありますよね。笑
これを『逆戻りの原理』と言います。
三日坊主は当たり前、
続かないのは想定内だと思ったほうが良さそうです。
サボる→やる→サボる→やる・・・を繰り返すことで
新しい習慣を身につけることができます。
そういえばうちの選手で
「毎日、練習に来ます!」と言っている選手は
だいたい週に何回かサボることがあります。
数ヶ月後にようやく習慣化され
毎日練習に来るようになります。
継続できるかできないかは意志の力ではなく
習慣にできるかできないかだけです。
三日坊主を何度もリピートすると
いつの間にか継続できるようになります。
人間の妙ですね!
(というわけで今日は筋トレをサボろう。笑)
