とりあえず初動
先日、ジュニア教室の選手が浮かない顔をしていました。
どうしたの?と聞いてみると
今日はやる気がでないのだとか…。
まあ、とりあえず体操からやってみて
どうしてもダメだったら言ってきてください。
と返答しておきました。
練習の様子を注視していたら
最初は仏頂面でいかにもやる気がない状態でしたが
体操のランニングあたりから徐々に表情が良くなり、
打球練習を始めるころには
いつもの状態に戻っていました。
こういうことは大人でも良くあります。
気分が乗らなくても
ウォーミングアップしてみる、
体が重くてもジョギングしてみる、
などとりあえず初動してみると
意外と調子が上がってきたりします。
ジュニア選手はなんとなくテンションが
上がらないという日があります。
多少頑張ってでも練習に行くべきです。
そして無意識レベルで練習に行くことが
心地よいという感覚になると習慣化されると思います。
ただ発熱や風邪、筋肉や関節に
痛みがある場合は休みましょう。
今日はポッキーの日です。
(もうそんなこと言うの古いのか?笑)
ガンバです!
