山あり谷あり
一昨日と昨日は白根オープンがありました。
白根オープンは団体戦と個人戦があるので
たくさん試合でできる良い大会です。
昨日の女子の部には諸事情があり
女子1名が参加させていただきました。
その選手は前日までの練習で
調子がいまいちで心配だったので
無理を言って、急きょ会場入りしました。
決勝トーナメントの1回戦は
最近の試合で勝ってはいるものの
実力のある選手です。
1ゲーム目、私の予想通り
イメージ通りのボールが入らず
ミスを繰り返してしまいます。
リードされていたのでのですが
何とかデュースでものにして
3-1で勝利しました。
1ゲーム目を取られていたら
厳しかったです。
2回戦は第3シードの選手です。
ゲームカウント0-2から2-2に盛り返し
5ゲーム目も先に5点を取って
チェンジコートです。
ここからチャンスボールのミスが響き
あれよあれと失点を繰り返し
-6で敗退しました。
良いボールも入ってきましたが
ミスもまだ多いです。
これでは自分より格上に勝つことはできません。
順調に行くことはありません。
卓球は山あり谷あり…人生と一緒です。笑
もっと実力をつけてリベンジします!
良い経験をさせていただきました。
大会関係者の方々、ありがとうございました。
