ブラック?

先日、我が子が将来何になろうかな?
なんて言っていたので、

「教師は?」と問いたところ

「えー、絶対やだ!
だって先生ってめっちゃ嫌われるし、
ブラックなんでしょ?」
と返ってきました。

確かに人を相手にするのは
時間では計れないことが多々あるので、
時給で仕事をするような職業ではありません。
全体を指導していくには
小言も多くなり、
嫌われることもあるでしょう。
苦労や忍耐がかなり必要ですが、
やりがいや嬉しいこともたくさんあります。
教師も心を揺さぶられることが何度もあり、
生徒と成長して達成感を得ることができます。
とても魅力的な職業だと感じています。
(私は教師を辞めましたが、
嫌だから辞めたわけではありません…。)

マイナスなイメージがあると
教師になろうとする人が減ります。
なり手がいなければ
ゆくゆく教育の質が下がる恐れがでてきます。

人を育てる魅力が伝わらずに
ブラックというイメージだけが
先行してしまうのは残念でなりません。

コメントを残す

前の記事

アドバイスの難しさ

次の記事

チャレンジ